こんにちは、 愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、タカタです。
自分の口の中が、最近の巣窟になっていることを知らない人が多いのは仕方のないことともいえます。
なぜなら、プラークが歯と同じ白い色、すなわち「保護色」だから。
そのため、たいていの人が、シャカシャカと軽くブラシを当てたぐらいで歯がすっかりきれいになってしまったという錯覚に陥り、磨き残しに気が付かないようです。
試しに、いつもと同じようにサットと歯を磨いた後、爪や爪楊枝で歯の表面をこすってみてください。
きっと、白くてネバネバしたなにかがついてくるはずです。
この得体の知れないなにかこそが、プラークです。
飲みすぎて歯を磨かずに寝てしまった翌朝などは、きっとたくさんついていることでしょう。
プラークは、たとえ磨いていても、歯ブラシの届きにくい歯と歯の間やくぼみにこびりついている場合が多いもの。
なんとなく歯の表面がざらつくと感じるとき、それはプラークがたまった状態、歯石になりかけている可能性も高いのです。
プラークがさらに厄介なのは、くっついたらちょっとやそっとじゃ離れない、という性質を持つところ。
水でうがいしたぐらいでは絶対に取れません。
うがいは「やらないよりは少しまし」な気休め程度に考えておいたほうがいいでしょう。
いいかげんな歯磨きもまたしかり。
プラークをしっかり取り除く=プラーク・コントロールをするためには、正確な歯磨きテクニックが要求されるのです。
「磨いている」のと「磨けている」とでは全然違うのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿