こんにちは、 愛媛県松山市余土伊藤歯科医院、トヨタです。
人間の口の中には百種類以上の細菌が常にいるものです。
問題は、その中に悪さを働くものもいるということです。
その代表がミュータンス菌とよばれるストレプトコッカス・ミュータンスで、甘いものを好みそれをもとに酸を作り出す菌です。
口の中は常に唾液によって洗い流されてはいますが、唾液の清掃能力には限界があります。
そこで、細菌とその排泄物(糞尿)、老廃物(垢)は蓄積されかたまりとなり、このかたまりがプラークと呼ばれる歯垢、つまり歯の垢です。
このプラークは歯肉炎を起こし、しまいには歯周病の大敵である歯石になります。
プラークのなかにいる細菌の数はおびただしくなんとたった1mgに3億!!
プラーク内の細菌は、住まいを提供してやっている私たちの大切な歯や歯肉を始め、その周りの組織を痛めつけてしまうのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿